スイカ受粉 目印

スイカの育て方.com

スイカ受粉 目印

読了までの目安時間:約 5分

 


スポンサードリンク


スイカ受粉の目印、いろいろ試してみましたが、紙テープに油性ペンが分かりやすくお金がほとんどかかりません

 

 

スイカは、受粉した日から数えて何日目かを、主な収穫の目安にします。
もちろん、それだけで収穫適期かどうかを決めるわけではありませんが、
受粉した日はとても重要なのです。

 

スイカを受粉した日を覚えておくために、目印をつけると便利です。
どのような目印をしておけば良いのでしょうか。

 

 

[スイカ受粉 目印]

 

 

■スイカ受粉 目印は?

 

スイカの受粉日は、収穫するタイミングを知る大切な情報です。

 

この日だ、と記憶できれば良いのですが、スイカもたくさん受粉しますので、
数が多くなると記憶に頼るのも無理があり曖昧です。
そんな時は、見るだけで受粉日が分かる目印をつけておきましょう。

 

栽培規模や使い勝手によって、自分に合うものを選ぶのがお勧めです。

>>スイカ 収穫時期の見分け方

 

・立札
受粉した日を書いて、受粉させた場所に挿しておく立札です。
立札といっても大きなものではなく、100円均一でも販売されている、
植物の名前を書いておくようなプレートでも良いでしょう。
あるいは、アイスの棒や割り箸などに日付を書いて挿すだけでも構いません。

 

ただし、つるに直接貼るわけではないので、つるが動くと、
場所が分からなくなることがあるので、つるが動かないようにしておきます。

 

 

 

 

・ビニール・紙テープ
受粉した雌花の近くに、ビニールテープや紙テープを貼って目印にする方法です。
テープは色に種類があるので、日付をずらして何度も受粉する場合は、
何種類かの色を揃えておきましょう。

 

テープに直接日付を書いておくのが安心です。
油性マジックで書きましょう。

たくさん栽培している場合は、何日が何色という風に決めておけば、
どの色がいつ受粉したものなのか、一目瞭然になります。

 

テープを貼る時は、あまりきつく巻いてしまうと、
つるが締まって弱ることがあるので、ゆるめに巻くようにします。

 

 

針金付き荷札 C)ユタカメイク

 

 

・針金(紐)付札
細い針金や紐がついた、札をつるに巻き付ける方法もあります。
札といっても硬いものではなく、紙でできている場合がほとんどです。
日付などが書き込めるので、色分けの必要がない時に便利です。

ただ紙製のものだと、雨などによってふやけてしまい、
日付が分からなくなることがあるので、注意が必要です。

 

 

目印専用器具 C)株式会社日本マイクロシステム

 

・専用器具 
スイカの受粉日の目印にするための専用器具も、実は販売されています。

農家向けの商品ですが、たくさんの株に目印をつけるという場合は、ワンタッチで
テープが付けられ、作業がスムーズに進むのでお勧めです。

 

■参考
・スイカ 地植えの育て方
・スイカ プランターの育て方
・スイカ 鉢での育て方
・小玉スイカ 地植えの育て方
・小玉スイカ プランターの育て方
・スイカ 収穫時期の見分け方


スポンサードリンク

 

タグ : 

スイカ栽培 Q&A

人気の記事!